BASEMENT-TIMES

読める音楽ウェブマガジン

ホーム
アバウト
人気記事
月別索引
オススメ記事

コラム 記事

ぼくのりりっくのぼうよみ、絶対引退しない説

 大学に入学した時、近くの駅に閉店セールをやってるABCマートがあったんですけど、最近行ったらまだ閉店セールやってました。

 まさにそれよ、最近のぼくのりりっくのぼうよみくんは。

 彼、絶対引退しないと思うんですよ。絶対しない何賭けてもいいマジで。この場にいない花京院の魂も賭けていい。

 あんなね、計算高くて頭も回る人間が引退するにしてもタダで引き下がるわけがないんですよ。

 じゃあ一体この引退群像劇は何なのか?今日はそういったことをのたまいたいと思います。

 「引退商法」という言葉でこの件について語る人かいるんですけども、引退商法ってのは

 「やめるからせっかくだし、最後の最後にファンから絞れるだけ絞ったるぞ!」

 ってやつ。

 最近だと安室奈美恵が引退するにあたって膨大な種別のグッズを展開し、しまいには安室奈美恵フィギュアを2万円で5種販売。人間FGOみたいな状態になって一部ファンから怒りを買ってたんですけども、あくまでそいつは「引退」が先にあっての商売なんですよ。

 今回のぼくりり御大のお葬式はね、そんな甘っちょろいもんじゃなくてかなり計画的な犯行というか、この「引退」自体が商売の一環というか。

「ぼくのりりっくのぼうよみという名前を捨てるついでに大騒ぎして知名度稼いで華々しく再スタート切ったろう」

 つまるところ、こういうことだと思います。散るなら派手に、肉を切らせて骨を断つ。野武士の発想ですね。

 

タレント活動に不利すぎるネーミング

 前にインタビューした時も音楽活動にこだわることはないと言っていて、最近じゃユーチューバーやってみたり、テレビ出てみたり、ツイッターでおばさん殴ったり、幅広く活動されてますし、マルチタレントをやりたいんだろうなってのは誰が見てもだと思います。

 ぼくのりりっくのぼうよみ、というネーミングはインパクトとおぼえやすさから、実際のところ今の彼の人気にかなり貢献したんだけれども、俳優業とか、コメンテーターとか、各種タレント業をやるのにはマジで邪魔。

 ニュース番組とかで名前表示するのにも長すぎてスタッフとかめちゃめちゃ困るだろうし。格好つかない場面も多々あるだろうし。
だからば、不要な名前とミュージシャンというパブリックイメージを捨てるついでに、デカい祭りを起こして次の活動に繋げたろ!ってことだろうと。

 

やめたいのは本当だと思う

 かといって、やめたいってのも嘘じゃないと思うんですよ。というか、当初はマジでやめたそうだったし。

 インタビューで語っている「ぼくりりは失敗だった」とか、ツイッターで言ってたように「天才を演じるのがしんどい」とか、それらは多分嘘じゃなくって、最近だと崎山くんとか、ちょっと前だとあいみょんとかもそうだけど、実態を置き去りにして会社側が一方的に「若き天才現る!」みたいなイメージ押し付けて客からもそれを求められ、強制的にそれを演じさせられるようなやり方は実際演者側はかなりキツいし。人道的に厳しい、人の精神を壊すやり方だと思います。よくないよ。

 それで飛んだりおかしくなったりする人たくさんいるしね。死ななくて良かったよ本当に。

 引退宣言をした頃、本人にとってもかなりマズい発言を繰り返してて、それまで賢くキャラクターを演じてきた彼がそういうこと口走るってことは本当に精神的にキてるんだな… と勝手に見てたんですけども、意外と世間はそれにすら厳しくて。

 結構一方的なこと言う人とかネタにする人とかわんさか出てきてマジか、と。精神が参ってる人をオモチャにするなよと、俺はちょっと怒ってたんですよ。けど途中(竹田くんが出てきたあたり)から

「これ、ぼくりりくん完全に面白がってんな」

と。

 どこからか、恐らく当人も意図しないうちにさっき言ったような知名度を稼いで再デビューするような方向にシフトチェンジしていったんじゃないでしょうか。

 

本当にやめたいなら静かに辞職してるはず。

 そもそも論なんですけども、本当にやめたい人ってスパッと引退するし、街で声とかかけられたくないからできるだけ目立たないように辞めるんですよ。それこそ飛ぶなりなんなりで。タレントでいることにうんざりしてるならそれこそ悪目立ちするようなことしない。

 それに、10代からこういう生活をおぼえた身でメンタリティを一般人に戻せた人間を俺は見たことがない。

 童貞よりもセカンド童貞(交際経験はあるが、その後何年も異性と関わりがない状態の方)の方が、なまじ女との幸せをリアリティとして知ってる分ツラいと言うように、蜜の味を知った人間はそう簡単に蜜を諦めれない。瀬戸内寂聴みたいに出家したって生臭坊主やりますよ人間は。

 

天才、辞職します。

 本人は、天才かどうか、しきりにファンに問うていましたけども、俺は彼は本物の天才だと思います。

 ただ、ファンが、レーベルが、求めるような「天才ミュージシャン」というようなものじゃなくて、なんというか、人として気が狂ってる点。その一点。

 音楽業としては、事務所の力や画策、彼の声や名前タレント性とか行動力みたいなもんが彼の地位を確立していて。音楽的にはむしろ曲をつくってるトラックメーカーや編曲家を賞賛すべきだと思います。作品としてすごく良いものを作ったけど、それはぼくりりくんの才能とは全く別の部分だなと。

 演じていた、天才少年の像もなんか違くて、クラウドファンディングで開始した意識高いインタビューとか、著名人との絡みとか、あんなもん本人と会社のオジさんたちが喜んでただけで、ファンは全くついていけてなかったし。みんな「何見せられてんだこれ」ってなってたと思います。

 ただ、例えば今回の件のように炎上の勢いで人気をブーストしたり、ファンの感情を恣意的に揺さぶったり、リテラシーの低い人間を手篭めにする能力は本当に異様だと思う。まぎれもなく天才。

 普通、人気が伸び悩んで、たしかに再スタート切ったり別の方法を講じた方がいいような状況に陥っても、そう簡単に現状を見限ったりできないんですよ人間は。

 ただぼくりりくんはそういう行動力が異常に高い。人間感情ないんか?ってぐらい、見切り発車気味に判断して行動に出てる。イカれです。生き方として普通に危ない。

 カリスマは、イカれてる奴にしか宿らない。彼はまぎれもなく天才だしカリスマ。思ってもないことガンガン言えるのも、アホなファン転がして遊ぶ悪辣さも、行動の異様なスピード感も、全て旗手の素質。

 大学とか大変だと思いますけども、落ち着いたらでいいから思う分野でこれからも暴れてください。ほら出資めちゃくちゃ集められそうだし、起業家とかいいかも。
本当に応援してます。

 

2019/01/29 ぼくのりりっくのぼうよみ、葬式に捧ぐ。

オススメ記事

記事検索

オススメ記事