BASEMENT-TIMES

読める音楽ウェブマガジン

ホーム
アバウト
人気記事
月別索引
オススメ記事

2016/02/17

レコメンド 人気記事 記事

何聴いてるの?と訊かれた時に失敗しない、無難な回答ベスト5

「何聴いてるの?」

イヤホンで音楽を聴いていたりすると、しばしば問われる質問だ。
そのイヤホンの中で何を聴こうが個人の自由、僕が"日向美ビタースイーツ/めうめうぺったんたん!!"を聴いていようが誰にも文句を言われる筋合いはないのだ。

 

しかしそれを口に出すかどうかは別問題。
僕らは言わば隠れキリシタンであり、踏み絵を強要されているのだ。
親に言えば家族関係に亀裂、友人に言えば村八分、恋人に言えば良くて刑事告訴といった塩梅だろう。

そうでなくとも、音楽で話が通じ合うことは稀有。
同じ音楽好きが集まっても

「~ってバンドが好きだよ」
「えー、わかんないなぁ…」
「…」
「…」

こうなることは少なくない。

円滑なコミュニケーションの為に無難な回答をあらかじめ用意しておくことも必要だ。
備えあれば憂いなし。
無難な回答ベスト5、さっそく見てゆこう。

ビートルズ

 

無難、知名度・音楽性ともに最高水準で無難だ。

親世代から小学生までカバーする圧倒的知名度。
バンド音楽の原点として君臨している安定感。

むしろ
「え?ビートルズ嫌いなの?」
ぐらいの強気の姿勢で相手に"逆踏み絵"を迫ることができる程だ。

弱点としては、たまにめちゃくちゃビートルズに詳しい人がいる事。
一方的にニワカファン認定され、こっちは何も悪いことをしていないのに侮蔑されたりしかねないので立ち入った話はやめておこう。その際は
「ビートルズが好きだよ!ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
とでも叫びながらその場を走り去るとグッドだ。

 

スピッツ

 

これも無難!

知名度で言えばもっと上を行くバンドもいるが、彼らほどの知名度ならば
「だれそれ?」
と言われる心配はまずないし、言われたとしても知らない方が悪いと開き直れる度合だろう。

彼らの名前を出す最大のメリットは、その鉄壁の防御力。
B'zやミスチルと聞くとアレルギー反応を起こす人をしばしば見かけるが、スピッツに対してネガティブイメージを抱いている人はほとんどおらず、何かしらの非難も受けるスキを一切見せない。

そればかりか何故かスピッツが好きだと公言すると、それだけで心優しい人間に見えてしまう。
普段の行いに後ろ暗いところがある人は是非スピッツの魔力で一発逆転イメージアップを計って欲しい。

 

カーペンターズ

 

渋いチョイスだ。

会社やバイト先の上司や、音楽に詳しい人に
「なに聴いてるの」
を迫られたときに目覚ましい効果を発揮してくれるだろう。

上手くいけば「ほう、若いのにわかってるじゃないか」
と上司との距離をグッと縮め、職場での地位向上も夢ではない。

デメリットはやはり知名度。
若い世代には通じない可能性が高いだろう。

相手を見極めて名前を出してゆこう。

 

スピードラーニング

いっそ音楽という土俵から降りてしまおう。
この世にはどうしても一定数何を言っても文句をつけてくる暴徒のような人間がいる。

音楽を聴いているヒマがあったら己を磨く。
そんなストイックな自分を演出するのにもってこいだ。

「じゃあ英語話せるんだ?」

時としてそう尋ねてくるイジワルな輩もいるだろう。そんなときは

「スワヒリ語のスピードラーニングなんだ」

筆者は未だにスワヒリ語の話者に出くわしたことがない。
たぶん大丈夫だろう。たぶん。

 

「よくわからないけど何か聴こえてくる。」

a8a0db21be4d8fa4e5a0d898157668359b775619.37.2.9.2

「何聴いてるの?」
「よくわからないけど何か聴こえてくる。ラジオ…?よくわからない。聴こえる。よくわからない。」

なにもかも面倒になったらこの対応でOKだ。

たぶん相手もそれ以上深く踏み込んでは来ないだろう。
目を合わせず大声で言うとモアベター。
あとは相手がうろたえている隙に

「ビートルズが好きだよ!ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
とでも叫びながらその場を走り去るとグッドだ。

 

いかがだっただろうか

最初にベスト5と書きはしたものの、ビートルズ・スピッツ・カーペンターズしか思いつかなかった。
もう許してくれ。

それではまた次の記事で!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

 

[amazonjs asin="4560067791" locale="JP" title="スワヒリ語のしくみ"]

オススメ記事

記事検索

オススメ記事