BASEMENT-TIMES

読める音楽ウェブマガジン

ホーム
アバウト
人気記事
月別索引
オススメ記事

2015/09/07

記事

泉まくら 普通の女の子の、普通の女の子による、普通の女の子のためのラップ

普通の女の子のみなさん、ラップって聴きますか?

ラップ。

聴かないですよね。いや人によってはリップスライムとかキックは好き、なんてくらいには聴くのかも。

僕は普通の成人男性だけれどもまぁラップは滅多に聴きかない。
聴くとしてもRed Hot Chili PeppersやRage Against the Machineとかに代表されるバンドサウンドの中にラップが入っているスタイルの物が中心で、それ以外はたまに決心してやっと聴く程度。

今日紹介するのは、そんなラップ後進国(?)日本に一石を投じるかのように突如表れた、"ラップしちゃう普通の女の子"泉まくら。

ラップを聴かない女子のみなさんがラップと触れ合うさわりとしては最適。
いやむしろラップであることは一旦忘れ、ただ彼女の音楽として聴く方が良いかもしれない。

ラップしちゃう

ラップしちゃってる。韻、踏んじゃってる。

ゆるくやわらかいトラックの上で唄っている声がもっとゆるい。
ラップだと言われればラップだけれど、そんなことどうでもいいくらいに彼女の音楽だ。

細かい理屈は抜きとして、MVのイラストと歌詞をぼーっと眺めているだけでなんだか惹きつけられてしまう。

 

これなんかはもう韻を踏むことをあまり意識していないように思える、でも素敵だからそんな些細なことどうでもいいのだ。
ラップ文化を通っている人からすれば、韻を踏んでないラップなんてただの詩の朗読だ。と認められないところがあるだろうが、普段ラップを聴かずラップに対して特にこだわりのない僕らのような人にはあまり気にならないし、気にならないのならまぁ変な義務感に駆られて気にする必要もないだろう。
ラップ・ヒップホップの歌唱法を借りてきた詩の朗読、ポエトリーリーディングというやつだ。

 

その一角、狐火の詩を借りればちょうどこんな感じ。
きになった人はシークバーを戻して彼のこの曲も是非聴いてみて欲しい。

 

少し話は逸れたが、とにかくラップは怖くない。怖くないのだ。
なんなら一般的な音楽よりもずっと詩や言葉にフォーカスを置いている分とっつきやすかったりするくらいだ。

今まで僕らがラップに足を踏み入れることができなかったその原因は、やはりラップをやっている人間に"チャラそうな人"が多く
一般的に言われるラップのイメージが「両親マジ感謝リスペクト」みたいなものだから自分たちに全く関係のないものだと錯覚していたことだ。
詩に重きを置いた音楽のその詩に共感できないのであればまぁ好きになれないのは当然だろう。

 

冒頭に戻るが、彼女のラップはラップに触れるいい機会だと思う。
僕らが持っている偏見や誤解をあらためさせてくれる貴重なチャンスだ。

まだ駆け出しの彼女、是非聴いて広めていって欲しい。

愛ならば知っている
愛ならば知っている

posted with amazlet at 15.07.21
泉まくら
術ノ穴 (2015-04-22)
売り上げランキング: 35,361
オススメ記事

記事検索

オススメ記事