BASEMENT-TIMES

読める音楽ウェブマガジン

ホーム
アバウト
人気記事
月別索引
オススメ記事

2016/12/21

記事

#日曜日だし邦rock好きのフォロワーさんが増えることを願う ←は!?!!???wwwwww

「#日曜日だし邦rock好きのフォロワーさんが増えることを願う」

このハッシュタグをみかけたことはないだろうか。
毎週日曜日になると否応にも見かけるこのハッシュタグ。僕はこれがずーっと気になっている。

いや気持ちはわからなくはない。
共通の趣味趣向を持った人とお近づきになりたい!その素晴らしさを分かち合いたい!
大いにわかる。僕もウサギ好きが高じてウサギカフェに行ったりするし真っ当な人間ならコミュニティには是非属したいものだ。まぁ僕はウサギをなでつけただけで他のお客さんはおろか店員さんともろくに会話せずに帰りましたけどね…。いいんじゃ…ワシャ人間なんか嫌いじゃ…ウサギの方が好きじゃ…

「じゃあなぜ今回このハッシュタグを槍玉に?他人とうまくやれないからってひがんでんの?」
その通りだ。
僕が「え、青野くん僕のツイートめっちゃお気に入りにいれてくれるじゃん…これリプライとか送ってもいいのかな…?いや、まだ早い、空中リプライ程度に済ませておこう…、いや、それもキモいな…」と人との距離感で悩み、一人孤独を舐め腐ってる横で「ウェーイw邦ロック好き?ウェイwじゃあ仲間じゃんwヨロ^^フェスでモッシュwウェイw」みたいなことされてると正直劣等感で内臓全部吐きそうになるんだよ。やめてくれよな。

いやそれもまぁそうだが、僕が気になって気になってしかたないのはそこじゃない。
日曜日と邦rockって、え?

どういう論理展開だ

「#日曜日だし邦rock好きのフォロワーさんが増えることを願う」というのは、いやさてどういう事だろうか…?
日曜日と邦楽ロックの関連性がまったく見当たらない。
「#火曜日だしブラ着用に抵抗のない男性が増えることを願う」
このくらい突飛なことを言っていることに多少の違和感はないのだろうか。いや、ないならないでいいんだけど…

百歩譲って、百歩な、譲ってだよ。
日曜日にこれ書いてるならまだいいが、平日の昼間にこのハッシュタグ使ってる奴は何なんだ。もう万歩譲ってもわかんねえよ。怖えよ。

しかも電波組やらモモクロやらを挙げてる人までいる。いくら邦rockが曖昧な言葉だとしてもちょっとアンタぶっ飛びすぎだよ。わかった、お兄さんな、若い子が何考えてるかわかろうとするのはヤメにするよ。もう口も出さない。好きにしていい。でもせめてルールは守ってくれ。な、頼むよマジで。

 

しかし意外と役立つこのハッシュタグ

なんやかんや言ってはいるが、このハッシュタグ割と重宝するのである。
今中高生にウケている音楽がなんたるか、一応アンテナを立ててはいるつもりだが僕自身が中高生ではない以上生の情報は入ってきづらい。
しかしとりあえずこのハッシュタグで検索し、列挙されているバンドの中で見覚えのないものを片っ端から聴いておけばとりあえずのメジャーどころは押さえておくことができる。

また挙げられているバンドの中で、必ずと言って良いほどセットで挙げられる物も多々あり「邦ロックファン」というくくりの中でさらに細分化してどういう派閥があるのか、そして属する人はどういう趣味でどういう人が多いのか、と市場に直結する情報も少なくない。自分の趣味を理解してくれる気の合う音楽仲間と耳触りの良い話をして売れ線音楽を無暗に殴りまくっても世間との感覚はどんどんズレ込んでゆくばかり。バンドマンや音楽関係者は所詮メジャー音楽と斜に構えず毎週末しっかり確認してみるべきだろう。

 

コミュニティの場

冒頭でも書いたが、共通の趣味を持つ仲間を増やしたいという心理から、このハッシュタグが機能していると思われる。
数年前まではmixiのコミュニティ機能等がその役割を果していたが、今現在それに代わるものがなく、「#日曜日だし邦rock好きのフォロワーさんが増えることを願う」というハッシュタグに悩める学生たちがなだれ込んでいるのではないだろうか。

毎週日曜これを楽しみにしている人もきっといることだろう。なんだかおもしろい文化だ。きっと後にも先にもこれだけだろう。
まだ利用したことがないという人は是非一度覗いてみてはいかがだろうか。

Twitter
Twitter

posted with amazlet at 15.07.21
Twitter Inc. (2011-03-19)
オススメ記事

記事検索

オススメ記事