BASEMENT-TIMES

読める音楽ウェブマガジン

ホーム
アバウト
人気記事
月別索引
オススメ記事

コラム 記事

マイヘアはめちゃめちゃ好きなんだけどマイヘアのパクりバンドがめちゃめちゃ嫌い

 好きな物や人の偽物って、なんでかムカつくんですよね。なんでですかね。好きなものに似せてきてるんだから好きになれそうなもんなんだけど

「てめー俺の敬愛する何某の風下でなに阿漕に商売しようとしてんだオラ」

 っていう意識が先に来てどうも好きになれない。むしろ、パクられ元への愛や敬意が強けれ強いほど怒りが。わかりませんかね。

 だからば、露骨にマイヘアを研究して模倣している

 

 こういう。こういうバンド。だめなんですよね。

 いや努力はしてると思うし、彼らも色々考えた末にここに行き着いたんだろうから一言で否定したくないけど、こうやって一目一耳で

「あ、椎木2(ツー)だ」

 と思われちゃうようなのは、本人の為にもならないと思うんですよね俺は。即刻やめた方がいい。本当に善意で言ってる俺は。

 この「流行りのバンドに音楽性がひっぱられる」という現象、国内外問わず大昔からある問題なんだけれど、マジで罠。

 この記事を見ている20代以降の人は思い出してみてください。流行ったバンドの後追いバンド、1バンドでも今生き残ってますか?5年前あれだけいた凛として時雨とかTHE NOVEMBERSの類似バンド、どこに消えたんでしょうか。

 これは、今後これ以上、このブービートラップに引っかかる犠牲者を増やさないための啓蒙です。俺からの優しさです。

 いや本当に多い。ブラジャーのホックを外してる時ですら何一つわかってなさそうなマイヘア崩れのバンド。

 曲調だけならまだしも、髪型、服装、MV、MCに至るまで完全にマイヘア。

 本当ね、こんなやり方してもマジで最終的に損を食う。俺こんなお節介言いたくないんだよ親が言えよ「シュンあんたパクるならリード曲の楽曲構成じゃなくてアルバム曲のコード進行までにしときなさい」つってな。

 いや、俺は思うんですけどね、椎木知仁から学ぶべくはそういう表面の部分じゃなくて、もっと本質的なところなんじゃないかと。

 

真似できない部分で売れてる

 椎木くん俺と同学年なんだけど、俺は本当に彼を尊敬していて、バンドマンとしての才能はもちろん、人としてもとても賢いし、人間的な魅力もある。こんだけ言っても全然褒めすぎじゃない。椎木知仁は本当にすごい。バヤさんもやまじゅんも、すごい男よ。

 見た目とか曲調とか立ち回りとかも、たしかにマイヘアをスターたらしめた要素ではあるんだけれど、そういう表面の部分ばかりなぞっても何も本質に届かないというか。

 想像してほしいんだけれど、My Hair is Badなんか別に今の音楽性じゃなくても売れていたでしょ。あのバンドの魅力って、彼らという人間自体にあるわけだから。

 

 ほら、例えば。ヒカキンみたいな動画上げてるYouTuberたくさんいるじゃないですか。あれ、なぜか全然面白くないじゃないですか。

 あれって、単純にヒカキンが先駆者だから圧倒的に有利ってのもあるけど、同じような編集しても同じように宣伝しても、どうしてもあのヒカキン兄弟の根っこからイカれ狂ってる感じが出ないんですよ。

 

 これね、ヒカキンがね、M4を脱退することになって、冒頭から涙をこぼして真剣に視聴者に謝罪する動画なんだけど、M4って何だと思います?

 "モンスト上手い4人組"ですよ。泣けるそんなん?マジでイカれてる。おかしいんだってこの兄弟は。狂気者なんだって。才能なんだって。

 何の話だ。

 

 My Hair is Badの三人もそう。ちょっとおかしいんだって。天才性とかスター性っていうのはそういうところにある。

 彼らだって、鳴かず飛ばずの時代もあったわけで、周囲の同年代が流行りのバンドを真似したバンドをこぞってやってた時からずっと今のMy Hair is Badの音楽性を何年も何年も突き通してやってきたわけで。

 それをだよ。急に横から現れてだよ。二匹目のドジョウを釣ったろうなんてそんなのちょっと、なんか、人情が邪魔して応援できないですよね。

 タチ悪いのが、実際ちょっとだけ、一時的に売れるんですよね。流行りのバンドをパクると。だから、バンド側も「あ、これでいいんだ」って勘違いしちゃう。

 そりゃ、My Hair is Badから音楽を聴き始めたっていう中学生とかなら騙せるけど、育ちますからね、子供ってやつは。ちょっと歳を取って賢くなったら離れていっちゃうわけで、砂の城です。3年持たんのです。

 

 My Hair is Badのレーベルも、そういう二番煎じのバンドに手を付けないじゃないですか。だからつまり、そういうこと。

 彼らは人間が、本当にかっこいいし、そういう人間だからこういう曲が生まれたわけで。

 今まで本当に成功したミュージシャンってかっこいいんですよやっぱり。人間が。全然音楽性が違うバンドをやっていても、そういう意味では売れてるバンドには共通点があるなと思います。

 だからそういう、芯の部分を是非参考にしてほしいと思います。パフォーマンスとか歌詞とか編曲とか、外装だけ真似しても時代に飲み込まれるだけなんじゃないかと。

 納得いただけましたでしょうか。それでは。

オススメ記事

記事検索

オススメ記事