BASEMENT-TIMES

読める音楽ウェブマガジン

ホーム
アバウト
人気記事
月別索引
オススメ記事

2016/07/16

コラム 記事

洋楽の聴き始めには、"ジョジョの奇妙な冒険"が助けになりすぎる

 ジョジョ4部、アニメ始まりましたね。

 まだ2話までしか見てないけど1部2部3部と比べると、ちゃんと表現がポップになっていて4部の抜けた感じが再現されていてファン的には嬉しい仕上がり。ちなみにみなさんは第何部が好きですか。僕は6部。ジョリーンかっこ良すぎて途中読みながら女だってこと忘れちまうからな。

 思えば、ジャンプで大昔から長きにわたって連載されていた漫画にも関わらず、あの濃い絵柄と独特の節回しのせいで若年層のファンが付かず、ジョジョの奇妙な冒険は"一部のヒネた漫画好き"たちのバイブル的立ち位置にあったはず。なんなら非購読層からしたらば

IMG_5368-e1402321075147

 右のバンドマンみてえな奴、5部の裏主人公だからな。能力はチャックあけ。よく成り立ったよな話が。

 まぁ、こういうイメージだったよね。誰だってそーだ。俺もそーだ。

 しかしアメトークの「ジョジョ芸人」や、映像化を皮切りに若年層・女性層からの市民権を得始めているジョジョ。あんなに血なまぐさい男くさい作品も声優と話題性で、ここまで… と驚きが隠せないが、好きな漫画が広く認知されたことは素直にうれしい。みんなジョジョ見て読んで。

 そんなジョジョ4部アニメを眺めながらふと思い出したのだけれど、洋楽の聴き始めってジョジョから入らなかった?

 当時中学生の僕からしたらば、洋楽誌を手に取るのはなんとなくハードルが高く、今のようにネットで試聴し放題、という環境も整っていなかったので、ジョジョは僕らにとってまさに洋楽のガイドラインの役割を果たしてくれた。

 上記のように市民権を得たジョジョの奇妙な冒険から、今こそみんな洋楽を聴いてみたらどうだろうか、というのが今回の記事の趣旨だ。

 説明を失念しておりました。ジョジョの登場人物名、3部の一部と4部以降のスタンド名の多くは実在する洋楽の名曲由来となっている。そう、見方を変えれば新旧洋楽史に残る名曲同士が何十巻にも渡って血みどろの頭脳戦を繰り広げている状態だ。

 キャラクターやスタンドの由来の音楽を知れば、マンガ・アニメを見る際にも「あの曲とあの曲が殴り合ってるよ」とちょこっとだけ楽しみが増えるかもしれない。

 全て挙げるとキリがないので、以下僕の特に好きなキャラクター・バンドをいくつかピックアップしたい。自分の好きなスタンドは自分で調べておくれ、すぐ出てくるから。

 

ジョジョ

 この漫画のタイトル、"ジョジョ"も洋楽から。ビートルズのGet Backの歌いだし「Jojo was a man who~」のJojoから来ている(と、思う)

 ビートルズが聴かれなくなったのは、ちょうど僕ら今の20代からじゃないだろうか。2000年に差し掛かってから洋楽世代のオジサンたちの権威も鳴りを潜め始めたように思われる。

 もうちょっと上の、今の30代の人間からしたらばギターを握ればブルーズ親父にペンタトニックを弾かされ、洋楽を齧り始めれば「音楽が好きならば聴いていて当たりまえ」とビートルズが差し出されていたみたいなんだけども、最近じゃ洋楽を聴き始めるにしろビートルズは最近じゃ化石のような扱いでちょっとだけ寂しい。ポール生きてんのに。

 でも確かに、若者の状況を慮れば[Alexandros]からビートルズは距離が遠すぎて耳慣れないことだろう。スプラトゥーンになれた子供たちにメガドライブのゲームは少々厳しい。

 そんな意味でも、ジョジョから洋楽慣れしてくれればいいなあ。と、お兄さん思うよ。ほら、WiiUとメガドラの間に一旦ゲームキューブ挟むみたいな。

 

エシディシ

o0800106712274649718

 エシディシもAC/DCも両方認知していたが、まさかエシディシ=AC/DCだと気が付いたのはホントに最近。エーシーディーシーを、エシディシて。

 ギタリストならだれもが一回弾いてみちゃう名リフのオンパレード。日本国内でもいまだに半ズボンにGibson SGを構える姿のギタリストをチラホラ見かける。ほら、リデルの人とかね。

 ハードロックというジャンルにおいて彼ら、特にアンガスヤングの残した爪痕は大きい。ギター持ってるなら、いいから一回聴いてほしい。このシンプルな音の破壊力こそ洋楽ハードロックの源泉だ。

 

イギー

o0384029412767692626

 カッワイイ。登場時はブッサイクなパグかブルドッグみたいなヤツだったのに、まさかこんなにカッコイイポジションに収まるとはだれもおもっちゃいなかったことだろう。

 元ネタはパンク黎明期の魔人Iggy Popから、彼もジョジョの登場人物並に良く血まみれになっている。洋楽の必修科目と言っても過言ではない一人だ。ノイズ交じりに聴こえるゴロゴロのベースが有無を言わさぬカッコよさ。パンクだけど根暗さを感じる部分なんかまさにイギーだよね。

 

レッド・ホット・チリ・ペッパー

o0598048211712668760

 4部にはD'AngeloやPearl Jamなどなど是非とも紹介したいバンドがひしめいているが、スタンドではなく本体のデザインからここでは音石明くんを推したい。

 動画を見てくれればわかると思うんだけど、完全に大槻ケンヂなんだよね。なんでだよ。全然チョイスが読めねえよ。

 レッチリはもうみんな知っているでしょう。ビートルズ程じゃないにしろ日本人が聴く洋楽の代表格。聴かれるには聴かれるだけの理由がある。フジロックにいらっしゃるそうなので、無理にでも是非聴きにいってみてくれ。

 

ブラックサバス

017s

 こいつのデザインすごい好き。珍しい喋るタイプの自立行動型スタンド。矢に関わる重要スタンド、のわりに本体は主人公にあっさり殺されその後に関わってこない。荒木先生、結局なんだったの、こいつ。

 バンドの方のブラックサバスもまあ、ジョジョの登場人物に負けず劣らずのサイコ野郎。ライブで蝙蝠食いちぎって疫病で病院に搬送されたりね。字読めないらしいし、アメリカの識字率を下げている一人だ。

 Black SabbathはAC/DCと並んでリフものハードロックの最高峰。どう、聴きなれてきましたか。ほら、ギターってかっこよくない…?

 

フーファイターズ

017

 宇宙一泣かせるプランクトン。6部は個々のキャラクターの人間味が魅力的なんだけど、彼女(?)な、プランクトンのくせにアツすぎる。

 当時F・Fの元ネタはThe Whoだと思ってたけども、こっちです。Nirvanaのドラマー、デイヴグロール率いるUSの大人気バンドFoo Fighters

 彼らを知ってもらう一曲と言えばThe Pretenderが妥当だと思うんだけど、Everlongの方が彼女っぽい。イントロの言葉で表現できない感じが最高にクール。

 

ホット・パンツ

o0350025912687154770

 全然ホットパンツじゃないこの人、ホットパンツ。ジョジョのキャラはほんとすぐ男だったり女だったりするよね。

 元ネタはファンクの帝王James Brown JBなんか聴き始めるとホント一日終わるまで聴いちゃうからな。音圧で考えれば録音環境のせいで一歩引っ込むものの、現代音楽よりよほどバッキバキのうるせえ音楽。グルーヴの暴力。絶対知ってなきゃいけないミュージシャンの一人だ。

 ちなみに馬の名前、Get UpもたぶんJBから。Sex Machineの「ゲロッパ(Get Up)」からきてる。

 彼女からは一切JBのファンキーな感じはない。ジョジョの世界において音楽性とキャラクター性に関連はないらしい。

 

東方大弥ちゃん

fc1fabbf

 だいやちゃんかわいい。荒木絵おんなのこが本当に可愛くなったよね。今の絵柄でジョリーンとエルメェス描いてほしい。

 彼女のスタンド自体はリアーナの曲名なんだけど、彼女自身がYesの大ファンだそうで、1部のアニメEDにも採用されたYesのRoundaboutを置いておきたい。

 8部は賛否分かれてるけど、クワガタで闘い始めたりね。笑うっしょそんなの。ルールバトル感が強まって個人的にはめちゃくちゃ面白いです。一番おすすめかも。

 出てくるスタンド名にも新しい楽曲が増えてきた様子。荒木先生もうお年なのに貪欲。みんな見習おうね。

 

番外編

 邦楽にもスタンド名になったグループがいる。たとえば

NNeUZ

 とか昨日のウェカピポとかね。

 あとスーパーフライとかいたけど、あれは元ネタが洋楽らしい。

 

 ウェカピポで言えば、SOUL'd OUTはジョジョの大ファンだそうで。3部の主題歌を歌ったり

 好きすぎてジョジョをテーマにした曲つくっちゃったりな。完全に2部これ。この曲名もジョジョに逆輸入されている。荒木とDiggyの美しき相思相愛よ。

 

長くなりました

 みなさん参考になりましたでしょうか。今回紹介したスタンドなんて全体の一握りに過ぎない。

 この記事がみなさんのジョジョライフ・洋楽ライフの助けとなれば幸い。それでは!

オススメ記事

記事検索

オススメ記事