BASEMENT-TIMES

読める音楽ウェブマガジン

ホーム
アバウト
人気記事
月別索引
オススメ記事

THE ORAL CIGARETTESってV系じゃないの?

 その日、リリース情報を漁っていたら"THE ORAL CIGARETTES、新曲MV公開"の見出しが目に飛び込んできた。

 さっそく聴いていると、たまたま家に居合わせた友人にポツリと一言

「え、V系の音楽も聴くんだね」

 

 THE ORAL CIGARETTES、通称"オーラル"。ボーカルはヤマタク。実家は奈良で顔はイケメン。

 MashA&R初代王者で元より持っていた人気を、去年暮れのアニメタイアップを契機に爆発させた、今邦楽ロック周辺でトップクラスの人気を誇るバンドの一つだ。

 この文脈で大事なのは"邦楽ロック周辺で"というところ。

 ご存知の通り、音楽はジャンルによって客層が明確に住み分けられている。特に血気盛んな若者たちの間では「自分が聴いている音楽が一番カッコイイ」「むしろこの音楽を聴ける自分がカッコイイ」ぐらいキマったテンションで日々を生きている人も、いる。なんなら「自分たちが聴いている音楽以外はダサい」とすら思っているくらいだ。それが若さ。あるがままの人間の美しさだ。

item_171790_l

 こういうTシャツをXLで着てミスiD落選してメトロック超絶余韻って半年以上言ってるその様子。全部録画して君が描いていたバンドマンの似顔絵や歌詞画像とかもまとめて編集して10年後君の結婚式で絶対流すから、全力で今を生きていてほしい。

 実情や実態はさておき、そんな風に「ロックバンドを聴いている私は、JPOPやLDH、歌い手やV系を聴いているクラスのダサい人間たちとは違う!!」という部分でなんとか心の平静を保っている10代のうら若き乙女たちのド真ん中で

「THE ORAL CIGARETTESってV系じゃないの?」

 なんて言った日には。想像するだけで恐ろしい。ビレバンで買ったグロ写真集みたいなヤツで殴られ、色とりどりのディッキーズから伸びる足に蹴たぐられ、一年半前のフェスの入場パスで「まって、ヤバい、超絶余韻~~」って言いながら首を絞められ殺されるに違いない。

 死んでたまるものか。俺たちどうせ死ぬならせめてできる言い訳や解説をすべて並べてから死にたい。

「THE ORAL CIGARETTES=V系」

 この図式、誤解がなぜ成り立つのか。今回はそういった話をする。

V系要素

 唐突だが、みなさんは停止しているエスカレーターの上を歩いたことはあるだろうか。

 人間の思い込みっていうのは僕らが思っている以上に強烈で、止まっているエスカレーターにいつものノリで踏み込むとほぼ100%蹴躓く。この現象、エスカレーター業界では「エスカレーター効果」の名前で知られており、嘘か真か、心理学ではこれを真剣に研究する動きもあるらしい。あんまりないと思うけどもし止まったエスカレーターの上を歩く機会があったなら、このことを思い出して乗る前にちょっと気を付けてほしい。

 何の話かというと、僕がTHE ORAL CIGARETTESを知った時点では、彼らは既に邦楽ロックバンドと対バンを重ね、ファン層もJKリフレ勤務というよりはタワレコ勤務の10代女子みたいな様相だった。ので、まず彼らをV系として認識するアタマがなかった。「これは邦楽ロックバンド」そういうアタマで楽曲を聴いていた。

 その思い込みが友人の無垢な一言で崩れた今、彼らの曲を改めて聴きなおすと

 

 V系と共通する要項が多くある。

 まず真っ先に耳につくのは歌い方。言葉で説明するのは難しいが、低音を効かせて高速で細かいビブラートをかける歌い方、邦楽ロックなるジャンルではあんまり聴かれないV系特有の歌い方をしている。例を挙げると

 

 こういうこと。ナイトメアはビブラート幅広めだけど歌い方的にはかなり近い。デスボイスとかポップ要素を取り入れ始めた新しめのV系的な歌い方じゃなくて、前からずっとあるオールドスクールなV系の歌い方だ。

 楽曲も、今作"5150"についてはV系で聴けるような半音のヒステリックな音階を使ったリフが中心で、MVで鏡割ったり血を吐いたりもしている。みなさんも街で鏡を割りながら血を吐いている人を見たら「なんだ、V系の人か」ってなるでしょう。世界観は完全にV系。

 ルックスも

 

news_header_theoralcigarettes_art201609

 キワドイところ。ホストの私服みたいなノリがある。後ろに首の取れた女神像みたいなやつあるし。なにこれ、どこで買ったんだよ、ドンキとかに売ってんのか。

 ともかく、サブカルボブたちが思い描く一般的なバンドマンとはちょっと違うところに位置するファッションセンスでしょう。

 逆に明確にV系と差別化しているところと言えば、使用機材とかメイクの濃さ。もうこれでメンバーがESPとかIbanezのギター弾いててバチバチに髪染めて化粧してたらV系の箱でもバリバリブッキング行ける。歌舞伎町のライブハウスでチェキ1枚1000円で売ってファンと繋がってたぬきでクソみたいに名指しで叩かれる姿が容易に想像できる。

 

THE ORAL CIGARETTESのルーツ

 他にも同じこと思う人いるのかな?と「THE ORAL CIGARETTES V系」で検索窓を叩こうとしたらばTHE ORAL CIGARETTESの時点で「V系」がサジェストされていた。結構いるらしい。で、調べていると合点のいく記述を見つけた。彼らのルーツはL'Arc~en~Ciel、GLAYにあるそうな。

 

 有名な話だが、L'Arc~en~CielをV系呼ばわりするとベーシストの短パンの人がブチギレる。V系のバンドをWikipediaで探すと、冒頭に必ず

GLAY(グレイ)は、日本のヴィジュアル系[1]ロックバンド。

 こういう記述がつく。のだけれどL'Arc~en~Cielだけは明確にV系と表記されてない。テツがキレるから。アルバム曲とかでプンスカ怒り出すから。

 だが初期の頃は彼らもゴスロリ服とか着てたし、バリバリV系として活動していた。世間的にはV系としてくくっている人が多いのではと思う。

 言われてみればTHE ORAL CIGARETTES、彼らの影響をモロに受けてる。中期ラルクの世界観だ。ルックスもhyde以外あんまり化粧しなくなったし、曲調も幅広くV系的な要素は少しづつ抜けていった為、以降の世代のファンはV系として彼らを見ていない人も多い。

 そんなラルクに影響を受けて、邦楽ロック畑で育った例がTHE ORAL CIGARETTESなんじゃないか。今の10代はラルクをよく知らないからピンと来ないだけで、ラルクの現代解釈的なことなのかもしれない。

 

で、オーラルはV系なのか

 僕もV系に関しては、人に貸し出されたり名前を聞いたりしたバンドくらいしか聴かないのでとっても詳しいわけでもないが、最近はV系というくくりの中でも多様化が激しいようで

 

 こうだったり

 

 こんな風にもう楽器隊に関しては他ジャンルとの境界線が極めて曖昧になりつつある。

 ブラインドテストでオーラルと並べて聴かせて「V系どーれだ!」ってやってもほとんどの人がわからないはずだ。サウンドはかなりV系に近いと言えるだろう。

 それでもオーラルが"邦楽ロックバンド"として認知され、今やアイドル化しつつあるKEYTALKや、元はバチバチのメロコアバンドのフォーリミ、やってることはPPAPやラッスンゴレラと変わらないヤバT、もろ80年代JPOPサウンドの星野源らと並んで扱われるのは、結局音楽ジャンルというのは文化とファン層で決まるのだ。これらのバンドは音楽的な共通点はほぼないと言っていい。

 聴いている当人たちにとって重要なのは"このバンドは邦楽ロックとして扱われているか"ということだ。もしもオーラルがV系として活動していたら、髪の毛がピンク色だったら、今のファンは絶対に、絶対に聴いていないし、逆にV系のファンには聴かれているはずだ。

 邦楽ロック、という言葉とジャンルの空虚さがこの「THE ORAL CIGARETTESはV系か?」という問題の発生源であり、結論は

「ファン当人たちにとっては"邦楽ロック"であることが重要だけど、知らない人からしたらV系に聴こえる」

 ということになる。

 最後にちょっとだけ意地悪を言うなら、音楽まで他人の目を気にして聴かなくてもいいのになと僕は思う。

「オーラルが好き」というファンたちの気持ちに嘘はないだろう、ずっと聴いてれば思い入れも愛着も沸くだろうし。

 でももしも上の話に心当たりがある人は、これからは聴く音楽が邦楽ロックか、V系か、そんなこと気にせずに聴いてほしいなと思う。邦楽ロックもV系も、かっこいいのはかっこいいしダサいのはダサい。違うとしたらV系の箱にガッツリ通うにはクソみたいに風俗関係とかで働かないと無理だということくらいか。

 ともかく、音楽は自由に聴いてください。それでは!

オススメ記事

記事検索

オススメ記事