BASEMENT-TIMES

読める音楽ウェブマガジン

ホーム
アバウト
人気記事
月別索引
オススメ記事

記事

【藤原さくら】才能のある少女とレコード会社の本気が合わさった音楽が素晴らしくないはずがない。

先日友人が流していた音楽でピンとくるものがあった。
カントリーから影響を受けたようなオーガニックなサウンドに妙に上手いギターと特に良かったのが声。
普通に「いい声のシンガーだなあ・・・」と聴き入ってしまった。

アーティストの名前を聞くと「藤原さくら」というそう。
声とか音楽性とかを聞いた感じ、30台ぐらいのシンガーをイメージしていたが、なんと現在二十歳だという。
しかも最近ドラマに出演して福山雅治と共演したりとかしているらしい・・・。
というのが今回のあらまし。

その後早速アルバム聴きあさった挙句すげー良かったので記事にしているという状態。

 

どうやらインターネットで「藤原さくら」と検索すると、
ドラマ関係のアレソレから「態度がデカい」とか「出来レース」とかなんか思ったより芸能関係の面倒くさいポジションに突っ込まれている模様。「態度がデカい」とか相当アラ探しした後じゃねえと出てこない悪口だろ・・・
音楽聞いてから文句言えよ・・・とか思っちゃったけど、たぶんアレだな福山関係のアレだと思うけど、そのあたりでとにかく気に食わない人もいるのかもしれないね。

とまあ、その辺りの嫉妬にも似たバッシングもよく言えば、事務所の相当気合入れたプロモーション賜物といえよう。
プロモーションも相当気合入ってるし、音源制作も相当気合入ってる。
もうすでにゴリ押しスレスレのラインだと思うけど、個人的には大正解だと思うよ。
だってこんな才能のあるシンガーなかなか出てこないもん。

普段ロックとかさ、どちらかというとサブカルチャー寄りのものを好む人にとっては、
いわゆる”プッシュされている”シンガーソングライターってちょっと抵抗あるかもしれないけど、是非聞いてほしい。
藤原さくら、めっちゃ良い。

ドラマ出演とかタレントミュージシャンみたいな印象受けるけど、かなりガチの音楽性

さっきも書いたけど、ドラマ出演とかテレビ露出とかあるとなんか、そういうタレント的なイメージ持っちゃうよね。
多分それは某力彩芽とかが歌手デビューしちゃうからダメなんだと思うけど。

で、藤原さくらの場合は恐らくだけど、事務所がアミューズっていうところでそういう芸能関係に強いところだから、そういう売り出しかたになったってだけじゃないかな。
聴いてもらえればわかると思うけど、音楽マニアも納得のハイクオリティに仕上がっているんだよ。


藤原さくら - Walking on the clouds

初めて聴いた人は思うと思うけど、見た目とのギャップがすごいよね。どっから声出てんだ。
一応伝えておくけど、MVに写ってるのが藤原さくら本人。女優とかじゃないからね。

良くも悪くもあどけない少女みたいなルックスから芯のあるスモーキーボイス。
この辺もすごい面白いところだと思うし、バックの演奏陣もガチなのも凄くいい。
ボーカルの隙間を縫うように前に出てくるギターがエロくてかっこいい。


Norah Jones - Sunrise

声の感じや音楽性からノラジョーンズと比べられたり、和製ノラジョーンズと呼ばれたりしているんだけど、確かに似ている。
ただぱっと聞いた感じ似ているように感じるけど、両者には明らかな違いがあって、
藤原さくらの方が歌い方も曲も歌詞もそうなんだけど、一歩前に出て、リスナーに近い位置で歌っている感じ。

あとノラジョーンズより若くてカワイイ。
ここ結構大事なポイント。

参加プロデューサー・ミュージシャンがガチ

【参加プロデューサー】
Yagi&Ryota(SPECIAL OTHERS)、Curly Giraffe(高桑圭)、高田漣、mabanua(Ovall)、関口シンゴ
(Ovall)、Shingo Suzuki(Ovall)、青柳拓次(Little Creatures)

【参加ミュージシャン】
H ZETT M (H ZETTRIO)、H ZETT NIRE (H ZETTRIO)、鈴木正人(Little Creatures)、
栗原務(Little Creatures)、伊藤大地、松下マサナオ(Yasei Collective)、別所和洋(Yasei Collective) ほか

日本で一番オシャレなインストバンド、スペアザのメンバーをはじめ豪華なメンツ。
日本のオシャレ音楽シーンを引っ張る重要アーティストが勢ぞろいしている。
このメンツでフェス開催してほしい。マジで。

とまあ、事務所、レーベルが相当本気なのか、なかなか20歳そこそこの女の子にはつかないようなエゲつないメンツが集まって音源が制作されているのだ。
最悪このメンツが集まった音源ってだけで十分元が取れるからな・・・。

あと面白いのが、この人たち「楽器演奏だけは正確無比に確実にこなします!」という職人タイプの人間というよりかは、
どちらかというと「こんな音楽もありじゃね?」と世間に提案した上で、評価され、人気のある、言うならば”クリエイター”的なミュージシャンばかり、
裏方というよりは自分が前に立って表現するタイプ。

悪く言えばアクの強いメンツともとれるんだけど、
彼女の作品ではね、これが上手いことバランスが取れていて素晴らしいんだよ。


藤原さくら - 「かわいい」

例えばこの曲とか豪華メンツのパワーがよく出ていると思うんだけど、
注目して聞いてほしいのがサビの部分。
メロディだけ聞くと若干”明るいだけの曲”になりかねないところがあるんだけど、
楽器陣が音を鳴らし過ぎないスレスレのところをキープして演奏しているから、メロディ以上に奥深く聞こえるんだよな。
あとグルーブが独特ですげえ良い。

豪華なメンツに負けない少女の才能


藤原さくら - BABY

ポールマッカートニーから影響を受けたという彼女の音楽性。
良くも悪くも”ポップさ”では右に出るものがいないポールマッカートニーの音楽性は、いささか解釈が難しいものであると思うが、
彼女の音楽を聴く限りでは上手に解釈したというか、ポールマッカートニーの音楽を時代と彼女の声にあった形で消化していように感じる。
歌声もそうだけれど、ソングライティングがやっぱり群を抜いているというか。自分で作って自分で歌うためのベストな歌ができていると思う。

アルバムの構成もプッシュされているシンガーソングライターにありがちな「タイアップの詰め合わせ!」や「大プッシュしたリード曲と愉快な仲間たち!」みたいなのではなく、
藤原さくら流のアップテンポソングからしっとりした曲やミドルテンポの曲、バラードなど、
バリエーション、アレンジ、バランス、どれをとってもかなり秀逸。あくまで彼女の音楽性の範囲内で、ここまでバリエーションを出せるのはすごいと思う。
まだまだファーストアルバムながら何度リピートしても聞くたびに新しい発見があるし、単純に何度聞いても飽きない。

ここから先はかなり個人的な妄想に近いが、恐らくこのまま順調にいけばいつかそのうち自己プロデュースで曲をリリースしてくるタイプのミュージシャンだと思う。
手練れのプロデューサーが集まって作られた今の作品はもちろん素晴らしかったけど、自己プロデュースで作品が出たとすれば、我々の予想できない方向の面白い作品になっていることだと思う。

ということで今回の記事はこのあたりで!

オススメ記事

記事検索

オススメ記事