BASEMENT-TIMES

読める音楽ウェブマガジン

ホーム
アバウト
人気記事
月別索引
オススメ記事

2016/02/17

記事

Day and Buffalo が売れる世の中

Day and Buffaloをご存知だろうか
日々音楽にアンテナを張っていても、名前も聞いたことがないという人が大多数だろう

今回はDay and Buffaloを通して現在の音楽シーンを覗き見たい

その音像と知名度


試験的なドラムパターンやよく練られた音の重なり
予想を裏切りつつも違和感なく耳に入ってくるサウンド
同じメロディを演奏する際も二回目はテーマのアプローチを変えたりと、聴き手を飽きさせない工夫に満ちた楽曲だ
「こんな音楽を作ってる人たちがいるんだ」
と大変感銘を受けたのも束の間
Youtubeの再生回数を見て愕然とした

8,000回しか再生されていないだと・・・

 

楽曲は前述のとおり彼らの音として完成されている、どの曲を取り上げても素晴らしい出来栄えだ
MVも凝っていて、なんとなく見てしまうようなものとなっている
金と時間をかけたプロのバンドのMVと比べても見劣りをしないだろう

それがたったの8,000再生、再生回数なんか知名度を示す一端でしかないが、過小評価にも程があるだろう

伸び悩む再生数、知名度の理由

まず最初に思い当たるのが、完全自主製作というポイントだ
ということはおそらくバックボーンもなく、宣伝広告も彼ら自身で行っているのだろう
やはりレーベルや、先行バンドとのつながり等がないといくら音楽性が優れていても知名度にはなかなか繋がらないのだろうか

第二にその音楽性だろう
著しく聴き手を選ぶような音楽ではないが、大衆受けするかといえば厳しい、くらいのラインだ
このサイトではよく触れる話だが、「わかりやすくキャッチー」というのが日本では多く受け入れられる傾向だ
悪く言えば、現在の日本人の耳はジャンクフードに味覚が汚染されている米国民の舌のような状況
そして例えるならDay and Buffaloは薄味の和食だ

期待

現状、まだまだバンドとして成功しているとは言い難い状況に置かれている彼らだが
僕は彼らにとても期待を寄せている

作る音楽に対しても、次はどんなものを聴けるのだろうか、と期待ももちろんだが
楽曲のダウンロード販売や、動画投稿などWEB上での積極的な活動、
もしかしたら彼らが新しいバンドの在り方を示してくれるんじゃないか、という期待でいっぱいだ

公式サイトを見るとグッズも可愛く思わず欲しくなってしまうようなデザインの物が多い
音楽からの収益化が難しい現状、物販からの収入はバンド継続資金の一つの答えだろう

 

音楽業界はゆっくりと静かに変革を迫られている
Youtubeが遂に音楽市場に介入、そしてインディーズの駆逐を始めたのも記憶に新しい
(これについてもまた詳しく書きたいが、とりあえずはグーグルがインディーズレーベルをYouTubeから閉め出すみたい を参照)

在り方を迫られる音楽業界、もしかしたら破滅の一途をたどることになるかもしれない

しかし一方で、Day and Buffaloが売れる世の中
そんな世の中が来るんじゃないか、そうワクワクしている
そして当サイトがその一端を担えたらそんなにうれしいことはない

当サイトは彼らのようなミュージシャンを全力で応援したいとおもう

オススメ記事

記事検索

オススメ記事