BASEMENT-TIMES

読める音楽ウェブマガジン

ホーム
アバウト
人気記事
月別索引
オススメ記事

2016/05/31

レコメンド 人気記事 記事

邦楽ロック スリーピースバンド特集

スリーピースは、主にロックを中心とするポピュラー音楽において3人組で構成されるバンドの編成形式である。広義では(サポートメンバーやミュージックシーケンサーの有無に関わらず)正規メンバーが3人であるもの全てを指すことがある。狭義ではメンバー全員がそれぞれ異なる3種類の楽器の演奏者で構成され、特にロックバンドなどではメンバーそれぞれがギター、ベース、ドラムを演奏し、そのうちの一人ないし複数がボーカルを兼ねているものを指す事が多い。

はっきり言って、基本的に人数不足というものは何に置いても不利である。
唄いながらの演奏は求められるスキルが跳ね上がる上に、どうやってもメロディ楽器を2本用意することができないので楽曲に盛り込めるアプローチも限られる。
加えてスタジオ代はかさむし、レコーディング費用も然り。
スリーピースは茨の道だ。
3人でバンドを組んでいる人間は縛りプレイ好きのマゾか、もしくは3人しか友達がいないかとしか思えない。

そんなスリーピースだが、思えば日本はスリーピースバンド大国だ。
ロック黎明期においてはクリームはジミヘン等、海外のムーブメントであったスリーピースだが
昨今では逆に海外のバンドシーンに比べて邦楽は異様にスリーピースバンドが多い。
日本人はDNAレベルで変態マゾのコミュニケーション不全なのか。

かくいう僕も長らくスリーピースでバンド活動に勤しんでいた。
友達がいなかったのである。

しかし、3人でステージに立った時の出で立ちのかっこよさ、シンプルな構成から生み出される最大限の工夫等
スリーピースには正体不明の魅力がある。

そんなわけで今回はスリーピースバンド特集。
3人であることに重点を置いて聴いてみよう。

それではさっそく

 

Kidori Kidori

彼らが売れないならもう消費者側が間違っている。
新鋭スリーピースロックバンドで最近特にグッときたバンドだ。

テクニカルバンドは数あれど、ただテクニックを詰め込んだだけの曲は自慢話を聴かされているようにただ退屈なだけだが
彼らは楽曲上の必要に迫られてテクニックを使っている。
展開の緩急が尖り切っていて素晴らしい。こうなるともう手放しでべた褒めだ。

もう一点注目したいのは歌詞だ。
内容はYoutubeの動画説明欄に対訳があるので是非目を通してほしい。ロックだ。
そんでもって英詞でしっかり韻を踏んでいる。パッと聴いて意味は理解できずとも互換の耳触りがとてもいい。
基本と言えば基本かもしれないが邦楽でそれができているバンドがいくつあるか。

 

3ピースとして紹介したが現在は二人でバンド続行中!
でも構成が3ピースだしいいよね。テキーラ!

参考:[新人発掘]kidori kidoriはあざ笑う

 

真空メロウ

00年代邦楽が生み出した奇跡のバンド。
それぞれの楽器が交互にフックを挟み、曲を単調にさせない。

彼らのようになってくるともう人数なんか大した問題じゃないだろう。
逆にこれ以上他の音が入る隙間が想像つかない。あっても邪魔なだけだろう。

コード感や音作りはまさに正統派邦楽ロックだが、展開や拍の取り方が狂っている。
かといって凛として時雨以降、一時期流行ったような変拍子急展開バンドではなく、全く違和感なく拍子がおかしなことになっている。
いうなれば

「変拍子の曲を作った」
ではなく
「曲を作ったら変拍子になった」

そんな感じだ。

 

良く言われる話だが真空ホロウとは全く別のバンドだ。

惜しまれつつ解散した真空メロウだが、数年前に再結成を果たしている。
興味を持ってくれた人は是非、東京、下北沢まで。

 

ペトロールズ

東京事変の浮雲こと、長岡亮介率いるオトナバンド。

スリーピースバンドはその人数ゆえに、ギターがコードを弾いて空白を埋めるのに必死になりがちだが
ペトロールズはもうなんだ、空白を全く恐れないのだ。

そこ弾かないの!?と驚かされるほどに弾かない。
単純にコードを弾いていることがほとんどない。
必要最低限の人数だからこそ必要最低限の音しかなっていない印象だ。

 

あと余談だがCDにプレミアがついており音源が死ぬほど高い。
CDが欲しいという人は是非ライブに足を運んで物販で購入することをオススメする。

 

The ピーズ

TOMOVSKYの双子の兄、温(ハル)率いるアルコール中毒バンド。
ちなみにドラムはピロウズのしんちゃんだ。

ゆるい。世代でなくとも懐かしさを感じてしまう。
後ろ暗い歌詞と、酔っぱらったような演奏が結成27年にして未だにファンの心をつかんで離さない。
世代は違えどSyrup16g BURGER NUDSに並べて置きたい、ダウナースリーピースバンド三本柱の一角だ。

演奏は一見スタンダードだが、フロントマンの温がベースボーカルあるまじきベースを弾き倒す。
本人曰く手癖らしいがまぁ動く。
ギターとドラムが逆にベースを支えるという構図もしばしば。

 

アルバムを通して聴くと躁鬱のように曲によって豹変するので気を付けて欲しい。
ある意味これも緩急。
最近のバンドに疲れちゃったという人は、ちょっと彼らに足を止めてみるのもどうだろうか。

 

いかがだっただろうか

今回はいろんなバンドを紹介したい、ということであえて有名どころや大御所は避けての紹介となった。
この記事を書くにあたって「思えば彼らも3人か…」というバンドが多々あった。
よければ是非みなさんもこの機会に人数を意識して音楽を聴いてみて欲しい。

それではまた次の記事で。

SIDE BY SIDE
SIDE BY SIDE

posted with amazlet at 15.07.21
ペトロールズ
ENNDISC (2014-03-26)
売り上げランキング: 1,849
オススメ記事

記事検索

オススメ記事