BASEMENT-TIMES

読める音楽ウェブマガジン

ホーム
アバウト
人気記事
月別索引
オススメ記事

2015/09/07

記事

何をやっていたのか未だにわからないバンドXTC

 カイザーチーフスの記事を書こうと思っていた所、その源流を語るに欠かせぬブラーの記事をまだ書いていない!とブラーの記事を書く方向でタイトルまで書いたあたりで「あ、ブラーについて書くならXTCについて書かなきゃ」とここまで行きついたわけだ。この調子で行くとビートルズからボブディランを経由して音階の発生時点にまで遡るハメになりそうなので今回はXTCで踏みとどまることとする。

 しかし後続のUKロック・ポップに多大なる影響を残した件のXTCだが、いまだに何をやっていたのかよくわからないバンドだ。彼らがどんな意図で何を目指しどの方向に進んでいたのか、いまだにしっかりと把握できている人なんかいないのではないだろうか。当のアンディパートリッジ自身もわかっているのか疑わしい。そのくらいに難解、しかしポップ。

 今回はそんな彼らXTCについてだ

なぜかポップ

 大好きなバンドの一つだが、本当になにもわからないまま、なされるがまま聴いているので終始「わからん」と匙を投げる記事となるだろう。先に謝っておきたい。
 とりあえず後期の代表曲であるMayer of simpletonを聴きながら一緒に頭を悩ませて欲しい。ちなみにタイトルの意味は「単純さで言えば単純市の市長になれるレベルで単純だよ俺は」みたいな感じだと思う。突飛だ。何の話だ。

 何も思わず聴いてれば特に何の疑問も抱かず聴き心地の良いギターポップだが、改めて聴くと特にボーカルのトーンを上げるでもなく演奏にメリハリをつけるでもなく流れるようにサビ?に持っていかれてしまう。出口に出たときにやっと「あ、これサビだったん」となるが物足りなさもなく…と思っているそばからすぐ前振りを挟みもう一度サビに飲み込まれている。なんていう風にこっちが気が付かないことをいいことにやりたい放題。楽しく食事をしていたら気が付かぬまに全裸にされていたような屈辱である。すげえよアンディ。アウトロまで余すことなくポップ&意味不明なので騙し絵のような気持ちで聴いてみて欲しい。

 

 そんな彼ら、初期は意外とパンク。時代背景が1970年代後半なのでイギリスはパンク一色だったのもあり、セックスピストルズ・クラッシュ台頭の裏でThis Is POP!とギター片手に叫んでいた。しかし他のパンクスたちと比べるとキーボードがいたり奇妙な展開構成を見せたりと、明らかにパンクスからの昇華を図っていたように思われる。ちなみにこれが収録されてるアルバム、リマスター版には19~20曲ほど楽曲が詰め込まれているので聴くのにかなり気合いを要する。がんばれ。

 

 もっとも好きな曲だ。1stであるホワイトミュージックから2年足らずでリリースされた驚異の4thアルバムである。アンディパトリッジ恐るべし。楽曲の量産速度も恐ろしいが音楽的進歩の速度もヤバい。二年足らずでこれだ。
 エスニックな雰囲気で馴染みづらそうだが一曲聴き終わった頃には「りびすあなだ~きゅ~う~ぶ~」と虚ろな目で口元だけ笑い口ずさんでいることだろう。ブロックポジションの至極簡単なリフが、2音だけのバッキングと絡んででたらめにカッコよく聴こえる。なんでこうしたらかっこいいと思いついたんだろう…まったくわからん。

 

 XTC以降のブラーに代表されるようなブリットポップはXTCの影響をモロに受けているし、日本でも鈴木慶一や民生も影響を公言している。XTCは間違いなく音楽の進歩を確実に早めた偉大なバンドだが、XTCを聴くことで自らの楽曲にフィードバックを得たどの偉大なミュージシャン達もXTCの見えていた景色には到達できてはいなんじゃないだろうか。そう思えるほどに難解で、何を意図してそうしたのか皆目見当つかん!でもかっこいい!という楽曲ばかりだ。しかし適当にやっている風でもなく何か確信めいたものを感じるし、事実楽曲の完成度もそれに引っ張られている。なんなら音楽の神様みたいなのが本当にいてそいつからアンディが啓示でも受けてたんじゃないのかと勘繰るほどだ。

 わからなくても素敵なものは素敵。頭で理解できずとも聴いていればきっと聴き手のセンスもXTCのそれに影響を受けることができるだろう。
 そんなものがあるかは知らないが、音楽の真理があるのなら人類有史以来最もそれに肉迫した音楽の一つだろう。時代に流され消えるべきでない音楽だ。ミュージシャンを志すなら一度気合いを入れて聴いてみて欲しい。

Black Sea
Black Sea

posted with amazlet at 15.07.21
XTC
Ape (2014-07-22)
売り上げランキング: 35,901
オススメ記事

記事検索

オススメ記事